活動情報
2024年度
大会情報
2024年度全国大会 10月5日(土)に広島大学で開催
▼ 報告公募(5月12日締め切り)
▼ 大会プログラム:日・仏語
▼ 大会ポスター
▼ 大会発表要旨
▼ 2024年総会議事録
▼ 2023年度会計報告/2024年度予算
AJEQ-AIEQ共催小畑ケベック研究奨励賞
「小畑ケベック研究奨励賞」募集 2024年度(6月10日締切)
▼ 募集要項日本語版(PDF)
▼ 募集要項要項フランス語版(PDF)
▼ 推薦・応募用紙日本語版(WORD)
▼ 推薦・応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
2024年12月14日(土)16:00~18:10 AJEQ研究会 New
16:00~17:00
Myriam Suchet(Responsable du Centre d’Études Québécoises, Université Sorbonne Nouvelle - Paris 3)
« Les études québécoises, une occasion de créer de la (re)cherche sans frontières »
17:10~18:10
Christophe Traisnel (Université de Moncton)
« Le Canada et sa minorité francophone : considérer le bilinguisme sans reconnaitre politiquement les francophonies canadiennes »
通訳: なし
会場:お茶の水女子大学 本館1階124室(対面でご参加ください)
キャンパスマップ
ご参加くださる方は以下の参加票で12月10日(火)までにお申し込みください。
(非会員も歓迎します。)
https://forms.gle/cj9DLdHTQvf4jUxN9
2024年7月20日(土)16:00~18:00 AJEQ研究会
(1)16:00~16:45
浅野千咲(ASANO Chisaki)会員
「「二重の表象場」のその後――ハイチ文学における「下-現実」とケベック文学の交差点の分析にむけて」
(2)17:00~17:45
河野美奈子(KONO Minako)会員/小倉和子(OGURA Kazuko)会員
「ジョゼフィーヌ・バコンの『私の名は人間』をめぐって」
会場:立教大学6号館2階・6206教室(対面でご参加ください)
アクセスマップ
キャンパスマップ
ご参加くださる方は以下の参加フォームよりお申し込みください。
(非会員も歓迎します。)
https://forms.gle/NDXgmLFDm3XyYMVT7
▼ 報告(AJEQ Blog)
2023年度
大会情報
2023年度全国大会 10月7日(土)に聖心女子大学で開催
▼ 大会プログラム:日・仏語(修正版)
▼ 大会ポスター(修正版)
▼ 大会発表要旨
▼ 2023年総会議事録
▼ 2022年度会計報告/2023年度予算
AJEQ-AIEQ共催小畑ケベック研究奨励賞
「小畑ケベック研究奨励賞」募集 2023年度(5月31日締切)
▼ 募集要項日本語版(PDF)
▼ 募集要項要項フランス語版(PDF)
▼ 推薦・応募用紙日本語版(WORD)
▼ 推薦・応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
2024年3月30日(土)16:00~ AJEQ研究会
(1)16:00~16:35
西川葉澄会員
「自伝的物語と文体:ソフィー・レトゥルノー、キャロリン・ドーソン、ルーラ・カルヴァロの作品をめぐって」
(2)16:40~17:15
大石太郎会員
「ケベックにおける産業の発展と産業博物館」
(3)17:20~17:55
Sarah Rocheville(Université de Sherbrooke)
「L’écriture comme exercice de vulnérablité : trois parutions littéraires au Québec en 2023 à l’étude.」
(脆弱性の実践としてのエクリチュール:2023年にケベックで出版された3冊の文学作品について)
会場:法政大学市ヶ谷キャンパス・ボアソナードタワー・6階・0610教室(対面でご参加ください)
大学地図
ご参加くださる方は以下の参加票で3月25日(月)までにお申し込みください。
(非会員も歓迎します。)
https://forms.gle/vaS5ETz4s8pnLqab6
▼ 報告(AJEQ Blog)
2023年12月2日(土)16:00~ AJEQ研究会(Jean-Louis Roy氏講演会)
16:00~17:20
ジャン=ルイ・ロワ氏
« Géopolitique des langues au XXIe siècle. L'avenir de la langue française »
(21世紀の言語地政学:フランス語の未来)
通訳: なし
会場:お茶の水女子大学 国際交流学生プラザ2階多目的ホール(対面でご参加ください)
キャンパスマップ
ご参加くださる方は以下の参加票で12月日(土)までにお申し込みください。
(非会員も歓迎します。)
https://forms.gle/eAfMdanGxt7wabJ67
▼ 報告(AJEQ Blog)
2023年7月15日(土)16:00~ AJEQ研究会
16:10~16:55
矢内琴江会員
「ミシュリンヌ・デュモン『ケベックのフェミニズム』の邦訳を刊行して」
17:00~17:45
片山幹生会員
「ケベックの先住民演劇の現況と展望」
会場:立教大学池袋キャンパス6号館2階6206教室(対面でご参加ください)
キャンパスマップ
ご参加くださる方は以下の参加票で7月8日(土)までにお申し込みください。
(非会員も歓迎します。)
https://forms.gle/LnjSA8miEzkkitdL8
▼ 報告(AJEQ Blog)
2022年度
大会情報
2022年度全国大会 10月15日(土)に関西学院大学およびオンラインで開催
▼ 大会プログラム:日本語(修正版)
▼ 大会プログラム:フランス語(修正版)
▼ 大会発表要旨(修正版)
▼ 大会ポスター
▼ 登録締め切りの延長
▼ 2022年総会議事録
▼ 2021年度会計報告/2022年度予算
AJEQ-AIEQ共催小畑ケベック研究奨励賞
「小畑ケベック研究奨励賞」募集 2022年度(5月31日締切)
▼ 募集要項日本語版(PDF)
▼ 募集要項要項フランス語版(PDF)
▼ 推薦・応募用紙日本語版(WORD)
▼ 推薦・応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
2023年3月25日(土)16:00~ AJEQ研究会(対面)
16:10-16:55
関未玲(Mirei Seki)会員(立教大学)
「『満ち足りた人生』から『ヴィという少女』へ ―キム・チュイ作品にみられるエクリチュールの変化」
(De Mãn à Vi ― l’évolution de l’écriture dans les œuvres de Kim Thúy)
17:00-17:45
瀬藤澄彦(Sumihiko Seto)会員(国際貿易投資研究所(ITI)客員研究員、ルネサンス・フランセーズ日本代表部会長)
« "Révolution urbaine globale" - Ville compacte, Cité jardin, Troisième
espace »(「近著『「グローバル都市革命」-コンパクトシティ 田園都市 第3の都市』の紹介」)
会場:立教大学池袋キャンパスA302教室(11号館3階)
キャンパスマップ
(今回は対面のみとなります。)
ご参加くださる方は以下の参加票で3月20日(月)までにお申し込みください。
(非会員も歓迎します。)
3月25日AJEQ研究会 参加票
▼ 報告(AJEQ Blog)
2022年12月17日(土)10:00~* AJEQ研究会(対面+オンライン)
*通常とは異なり、午前中(10:00~12:00)開催となります。
10:00~10:45
Sora-Claire BRAËN(étudiante à l’Université McGill)
「ケベックとアイヌの繋がり – ケベック州政府在日事務所でのインターンシップの結果」
(Ce qui lie le Québec aux Aïnous – Résultats d'un stage à la Délégation Générale du Québec à Tokyo)
(使用言語:主として日本語)
11:00~11:45
Etienne LEHOUX-JOBIN会員(doctorant à l’Université de Montréal)
« Présentation de l'édition française d'Itami no Penriuk, de Dobashi Yoshimi:Impressions du traducteur »
(土橋芳美『痛みのペンリウク』の仏訳出版について:訳者所感)」
(使用言語:主としてフランス語)
場所:立教大学池袋キャンパス6号館2階6210教室+オンライン
アクセスマップ
キャンパスマップ
このミーティングに事前登録する:
https://rikkyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZAkfuipqDIqHdGeYMy1CrKyIx0ReJJy6D3P
2022年6月25日(土)16:00~ AJEQ研究会(オンライン)
16:10~16:55
小松祐子会員 (お茶の水女子大学)
「ケベックとフランコフォニーの関係-ジャン=マルク・レジェの言説に注目して」
17:00~17:45
西川葉澄会員(慶応義塾大学)
「ダニー・ラフェリエールと日本をめぐる一考察:『吾輩は日本作家である』を中心に」
このミーティングに事前登録する:
https://zoom.us/meeting/register/tJcqc--gpzorGdS5Zy2Au_F91ZzXvRvS1-DL
▼ 報告(AJEQ Blog)
2021年度
大会情報
2021年度全国大会 10月9日(土)にオンライン(Zoom)で開催
このミーティングに事前登録する:
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZUtcuqurDwtHtOuAq_GDzGA1dp8zJ1aOpp2
※総会も大会と同じURLで参加できます。大会は非会員も参加できます。
▼ 大会プログラム:日本語
▼ 大会プログラム:フランス語
▼ 大会発表要旨
▼ 大会ポスター
▼ 大会登録方法(参加無料)と当日のZOOM利用に関する注意事項
▼ 「AJEQブログ」の大会写真集
▼ 2021年総会議事録
▼ 2020年会計報告/2021年予算
*会員から「自由議題」セッションでの研究報告を公募 (4月30日)
▼ 報告公募(6月11日締め切り)
AJEQ-AIEQ共催小畑ケベック研究奨励賞
「小畑ケベック研究奨励賞」募集 2021年度(5月31日締切)
▼ 募集要項日本語版(PDF)
▼ 募集要項要項フランス語版(PDF)
▼ 推薦・応募用紙日本語版(WORD)
▼ 推薦・応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
2022年3月26日(土)16:00~ AJEQ研究会(オンライン)
16:10~16:55
Jean-Philippe Croteau会員 (Université de Tokyo des études étrangères)
« Les politiques d’immigration du gouvernement du Québec : entre faire société et quête de normalité »
17:00~17:45
羽生敦子会員(白百合女子大学)
「日系ケベック人作家 Aki Shimazakiとパンタロジー」
このミーティングに事前登録する:
https://rikkyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZEkduuurTsqGNR6s8fZxi0zQO-O6vDituFW
▼ 報告(AJEQ Blog)
2021年12月18日(土)16:00~ AJEQ研究会(オンライン)
16:05~16:40
Jean-Philippe Croteau (Université de Tokyo des études étrangères)
"Le français, langue publique et commune au Québec et l'intégration des Néo-Canadiens aux écoles franco-catholiques (1928-1968)
Les origines scolaires d'un concept politique"
16:45~17:20
*Hugo Drainville-Lavallée (Université Teikyo)
"Théâtre de la LNI: des origines à aujourd’hui"
17:25~18:00
関 未玲(立教大学) Mirei Seki (Université Rikkyo)
「キム・チュイの『ヴィという少女』― 横断としての物語」
"Vi de Kim Thúy : une histoire de traversée"
このミーティングに事前登録する:
https://zoom.us/meeting/register/tJMucuuprjIsHdZMjuKlqDZF9lXPmFAUk_qf
▼ 報告(AJEQ Blog)
2021年7月10日(土)16:00~ AJEQ研究会(オンライン)
16:00~16:45
河野美奈子会員
「イヌー文学における« guérison »について:ナオミ・フォンテーヌの『クエシパン』再読」
17:00~17:45
小倉和子会員
「森と記憶:ジョスリーヌ・ソシエの『鳥たちの雨』読解」
(*映画『やすらぎの森』の公開を機会に、原作を紹介します。)
このミーティングに事前登録する:
https://rikkyo-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tZUkcOmoqjIrG9QLPwnMa2LcMbJwRZgnkErM
▼ 報告(AJEQ Blog)
2020年度
大会情報
2020年度全国大会 10月3日(土)および4日(日)にオンライン形式(Zoom)で開催
諸般の事情により、次のものに変更されました。
▼ 大会プログラム
▼ 大会プログラム
今回の大会はリモート開催となります。学会会員以外のかたには、登録用URLをHPで 9月23日に お知らせますのでしばらくお待ちください。
▼ 総会出欠確認
▼ 大会発表要旨
▼ 大会ポスター
▼ 大会登録方法(参加無料)と当日のZOOM利用に関する注意事項
大会への登録方法(参加無料)と当日のZOOM利用に関する注意事項をお知らせします。
大会もいよいよあと10日程となりました。今回はZOOMを利用したオンライン大会となりますため、地域を問わずどこからでも簡単にご参加いただけます。1日目は「ケベック文学の現在」と「ケベックの視覚芸術」という2つのセッションを準備しました。2日目には、「シルク・ドゥ・ソレイユを中心とするケベック発現代サーカスの現況」という講演と「ケベック現代アートのこれまでとこれから~文化アイデンティティ、テクノロジー、マーケットの視点から~」というシンポジウムが行われます。詳しくは、大会プログラムと大会発表要旨をご覧いただき、ぜひご参加くだい。
▼ 2020年総会議事録
▼ 2019年会計報告/2020年予算
*会員から「自由議題」セッションでの研究報告を公募 (7月7日)
▼ 報告公募(7月31日締め切り)
AJEQ-AIEQ共催小畑ケベック研究奨励賞
「小畑ケベック研究奨励賞」募集 2020年度(9月17日締切)
▼ 募集要項日本語版(PDF)
▼ 募集要項要項フランス語版(PDF)
▼ 推薦・応募用紙日本語版(WORD)
▼ 推薦・応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
2021年3月28日(日)16:00~ AJEQ/JACS研究会(オンライン)
16:10~16:55
小松祐子(お茶の水女子大学、AJEQ会員)
「オンタリオ・フランコフォンの歴史とアイデンティティ」
17:00~17:45
時田朋子(実践女子大学、JACS会員)
「ケベック州における仏英バイリンガルの分布ー国勢調査の分析からー」
17:50~18:35
矢頭典枝(神田外語大学、AJEQ/JACS会員)
「フランス語憲章によるケベック社会の言語シフトの実態:2012~2020年を中心に」
このミーティングに事前登録する:
https://zoom.us/meeting/register/tJAtduysrDgiHNLyyjQWJ_sDLQMEu-hLW1NQ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2020年12月5日(土)15:00~ AJEQ研究会(オンライン)
第1報告(15:10~15:55)
報告者:村石麻子会員
タイトル:「レジャン・デュシャルム-フランスとアメリカの狭間で」
第2報告(16:00~16:45)
報告者:伊達聖伸会員
タイトル:「チャールズ・テイラーの宗教論とライシテ:静かな革命以降のケベックの文脈に注目して」
このミーティングに事前登録する:
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZ0qdu6hqz8uGtX_LDS_La_3gE3HBG9NZo1O
▼ 報告(AJEQ Blog)
2020年7月18日(土)15:00~17:35 AJEQ研究会(オンライン)
第1報告(15:10~15:55)
報告者:村石麻子会員
タイトル:「レジャン・デュシャルム、「飲み込まれた者」の言葉遊び」
第2報告(16:00~16:45)
報告者:木下晴美会員
タイトル:「美術館を通してどのようにケベック現代美術というラベルは分析されるのか?」
第3報告(16:50~17:35)
報告者:吉田悠佑会員
タイトル:「モンレアルにおける店名と店舗の掲示物の分析と比較」
このミーティングに事前登録する:
https://zoom.us/meeting/register/tJcuf-2prTMqG9GiVUGYG2tJ2Xznt58HcKuW
*4月の定期研究会は7月(あるいは6月)ころまで延期となりました。
2019年度
大会情報
2019年度全国大会 2019年10月6日(日)立教大学池袋キャンパスにて開催
▼ 大会プログラム
▼ 大会ポスター
▼ 大会発表要旨
▼ 大会・総会・懇親会出欠確認
▼ 「AJEQブログ」の大会写真集
▼ 2019年総会議事録
▼ 2018年会計報告/2019年予算
*会員から「自由議題」セッションでの研究報告を公募 (4月22日)
▼ 報告公募(5月31日締め切り)
小畑ケベック研究奨励賞
小畑ケベック研究奨励賞」募集 2019年度(5月31日締切)
▼ 募集要項日本語版(PDF)
▼ 募集要項要項フランス語版(PDF)
▼ 推薦・応募用紙日本語版(WORD)
▼ 推薦・応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
*会員から4月25日AJEQ研究会での研究報告を公募 (2月17日)
▼ 報告公募(3月7日締め切り)
2019年12月7日(土)16:00~17:30 AJEQ研究会
第1報告(16:00~16:45)
報告者:仲村愛会員
タイトル:「2019年カナダ連邦総選挙とケベック:ブロック・ケベコワの復活?」
第2報告(16:45~17:30)
報告者:瀬藤澄彦会員
タイトル:「メトロポリゼーションとペリアーバナイゼーション~都市か農村か」
会場:立教大学池袋キャンパス11号館A302教室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2019年6月22日(土)16:00~17:30 AJEQ研究会
研究発表
1(16:00~16:45):村石麻子会員
タイトル:「ミシェル・トランブレ―の新しい福音」
2(16:45~17:30):矢頭典枝会員
タイトル:「共訳編著『フランコフォンの世界』の紹介―北アメリカ、アフリカと海外県・海外領域圏を中心に 」
会場:立教大学池袋キャンパス11号館A201教室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
*会員から6月22日AJEQ研究会での研究報告を公募 (5月1日)
▼ 報告公募(5月20日締め切り)
2019年4月20日(土)16:00~18:10 AJEQ研究会
第1部:講演会(16:00~17:00)
Daniel CHARTIER(ケベック大学モンレアル校教授)
タイトル:« L’émergence des littératures inuites et des Premières Nations » (イヌイットとファースト・ネイションの文学の出現)
第2部:研究発表(17:10~18:10)
1:河野美奈子(AJEQ会員)
タイトル:「彼女たちの「ケベック」:イヌー文学作品におけるフランス語と女性を巡る一考察」
2:吉田悠佑(AJEQ会員)
タイトル:「モントリオールにおける看板および張り紙での使用言語について」
会場:立教大学池袋キャンパス11号館A202教室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
他の情報
ダニエル・シャルティエ「北方の想像界とは何か?」(小倉和子・河野美奈子訳)、ダウンロードのリンク
https://archipel.uqam.ca/12437/
2018年度
AJEQ10周年記念事業
『ケベック研究関連書誌』▼PDF版
大会情報
2018年度全国大会 2018年10月13日(土)愛知大学名古屋キャンパスにて開催
▼ 大会プログラム
▼ 大会ポスター
▼ 大会発表要旨
▼ 「AJEQブログ」の大会写真集
▼ 2018年総会議事録
▼ 2017年会計報告/2018年予算
*会員から「自由議題」セッションでの研究報告を公募 (5月1日)
▼ 報告公募(5月30日締め切り)
▼ 大会・総会・懇親会出欠確認依頼(9月27日まで)
▼ ブシャール教授の日本での講演日程
小畑ケベック研究奨励賞
「小畑ケベック研究奨励賞」募集 2018年度(5月31日締切)
▼ 募集要項日本語版(PDF)
▼ 募集要項要項フランス語版(PDF)
▼ 推薦・応募用紙日本語版(WORD)
▼ 推薦・応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
2018年12月9日(日)16:00~18:00 日本ケベック学会/日本カナダ学会・合同研究会
第1報告(16:00~)
報告者:鈴木智子(日本ケベック学会会員)
タイトル:「ケベック児童書に関する現地調査及び国際子ども図書館に所蔵すべきブックリストの作成」
第2報告(17:00~)
報告者:佐藤信行(中央大学・日本カナダ学会会長)
タイトル:「インターネット上の表現の全世界規制とカナダ:Google Inc. v. Equustek Solutions Inc.カナダ最高裁判所判決を例として」
会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 8号館402号室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2018年7月14日(土)16:00~18:00 AJEQ研究会
第1報告(16:00~)
報告者:丹羽卓会員(金城学院大学)
タイトル:「imaginaires collectifs とは何かー G. Bouchard の Raison et déraison du mythe. Au coeur des imaginaires collectifsを読む」
第2報告(17:00~)
報告者:松川雄哉会員(南山大学)
タイトル:「ケベックにおけるフランス語教育について」
会場:早稲田大学 早稲田キャンパス 8号館406号室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2017年度
大会情報
2017年度全国大会 2017年10月7日(土)早稲田大学早稲田キャンパスにて開催
▼ 大会プログラム
▼ 大会ポスター
▼ 大会発表要旨
▼ 「AJEQブログ」の大会写真集
▼ 2017年総会議事録
▼ 2016年会計報告/2017年予算
*会員から「自由議題」セッションでの研究報告を公募 (4月20日)
▼ 報告公募(5月20日締め切り)
▼ 大会・総会・懇親会出欠確認依頼(9月30日まで)
小畑ケベック研究奨励賞
「小畑ケベック研究奨励賞」(旧AJEQ学会奨励賞)募集 2017年度(6月8日締切)
▼ 募集要項日本語版(PDF)
▼ 募集要項要項フランス語版(PDF)
▼ 推薦・応募用紙日本語版(WORD)
▼ 推薦・応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
2018年3月31日(土)16:00~18:00 AJEQ研究会
報告1 荒木隆人会員(岐阜市立女子短期大学)
「ジェラール・ブシャール『間文化主義―多文化共生の新しい可能性―』第四章について」
報告2 羽生敦子会員(立教大学観光研究所)
「ジャック・カルチエの旅と歴史観光資源としてのサン・ローラン河の可能性について」
会場:早稲田大学 早稲田キャンパス8号館4階401教室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2017年12月2日(土)16:00~18:00 AJEQ研究会
報告1 Raoul HOLLAND, professeur émérite de l’Université Nanzan (Nagoya)
「Quelques observations sur Gabrielle ROY et la langue française」
報告2 小倉和子会員(立教大学)
「映画Nouvelle-France (2004, Jean Beaudin監督)の紹介」
会場:早稲田大学 早稲田キャンパス11号館605教室(6階)
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2017年7月15日(土)15:30~18:00 AJEQ研究会
15:30~16:00 エティエンヌ・ダルヴォ(ケベック州政府在日事務所)
「2020年東京オリンピックに向けた間文化プロジェクト」(フランス語発表)
16:00~16:45 松沼美穂会員(群馬大学)
「第一次世界大戦100周年を通して見たケベックの歴史的アイデンティティの表象と認識」
17:00~18:00 立花英裕会員(早稲田大学)・真田桂子会員(阪南大学)(共同発表)
「ケベック文学とピエール・ヌヴ―」(仮題)
会場:青山学院大学 17号館3階17305教室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2017年4月8日(土)16:00~18:00 AJEQ研究会
第1部 近藤野里会員(名古屋外国語大学)
「ケベック・フランス語の言語学的特徴について」
第2部 瀬藤澄彦会員(帝京大学)
「**フランスはなぜショックに強いのか?~持続可能なハイブリッド国家**」
会場:早稲田大学早稲田キャンパス8号館2階219号室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
*会員から7月15日AJEQ研究会での研究報告を公募 (4月18日)
▼ 報告公募
2016年度
大会情報
2016年度全国大会 2016年10月8日(土)明治大学駿河台キャンパスにて開催
▼ 大会プログラム
▼ 大会ポスター
▼ 大会発表要旨
*会員から「自由議題」セッションでの研究報告を公募 (4月25日)
▼ 報告公募
▼ 総会・懇親会出欠確認依頼(9月30日まで)
▼ 「AJEQブログ」の大会写真集
▼ 2016年総会議事録
▼ 2015年会計報告/2016年予算
小畑ケベック研究奨励賞
「小畑ケベック研究奨励賞」(旧AJEQ学会奨励賞)募集 2016年度(5月30日締切)
▼ 募集要項日本語版(PDF)
▼ 募集要項要項フランス語版(PDF)
▼ 推薦・応募用紙日本語版(WORD)
▼ 推薦・応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
AJEQ西日本地区第2回研究会 (金城学院大学キリスト教文化研究所、ベルギー研究会共催)
▼ 詳しいお知らせ(PDF)
開催日時:2017年1月21日(土)午後 2時~午後 6時
場所:金城学院大学サテライト(名古屋市中区錦3丁目15−15 CTV錦ビル 4F)
参加費:無料(要事前申し込み)
テーマ :「社会における脱宗教(ライシテ)ついて考え―フンス、ベルギーそしケベック(カナダ)」
発表:
発表1 立花 英裕 (早稲田大学法学学術院教授)
「ライシテの起源-イタリア・ルネサンスを中心に」
発表2 稲永祐介 (大阪市立大学 / CNRS-GSRL 非常勤研究員)
「フランスの政治文化としてのライシテ:近代統技法、あるいは共和国のイデオロギー?」
発表3 見原礼子(長崎大学 多文化社会学部准教授)
「ベルギーのライシテと宗教多元性 ― 公教育における二つの論争から」
発表4 丹羽 卓(金城学院大学キリスト教文化研究所教授)
「ケベックの『開かれたライシテ』―自由主義と共和主義の狭間で」
発表5 伊達聖伸(上智大学外国語部准教授)
「フランス、ベルギー、ケベックのライシテを比較する ― 成り立ちと現在の課題から」
2016年12月3日(土)16:00-18:00 AJEQ研究会
第1発表
大矢タカヤス会員
「ヴェルヌの小説の主題となった叛乱の前とあとのケベックの状況」
第2発表
松川雄哉会員
「ケベックの伝統的なダンスについて-概観と実践」
会場:青山学院大学 17号館7階1713教室
(最寄り駅は東京メトロ表参道またはJR/井の頭線 渋谷駅)
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2016年7月2日(土)16:00~18:10 AJEQ研究会
第1部(16:00~17:00)第1発表+質疑応答
井村まなみ会員(群馬県立女子大学)
「Tom à la ferme (Xavier Dolan)の詩的なるもの-その整合性と整合性でとらえきれないもの-」
第2部(17:10~18:10)第2発表+質疑応答
伊達聖伸会員(上智大学)
「フェルナン・デュモン『記憶の未来』を読む」
会場:立教大学 本館(1号館)2階1204教室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
*会員から7月2日AJEQ研究会での研究報告を公募 (4月25日)
▼ 報告公募
2015年度
大会情報
2015年度全国大会 2015年10月3日(土)跡見学園女子大学にて開催
▼ 大会プログラム
▼ 大会ポスター
▼ 大会発表要旨
▼ 「AJEQブログ」の大会写真集
▼ 2015年総会議事録
*会員から「自由議題」セッションでの研究報告を公募 (4月16日)
▼ 報告公募
小畑ケベック研究奨励賞
「小畑ケベック研究奨励賞」(旧AJEQ学会奨励賞)募集 2015年度(5月25日締切り)
▼ 募集要項日本語版(PDF)
▼ 募集要項要項フランス語版(PDF)
▼ 推薦・応募用紙日本語版(WORD)
▼ 推薦・応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
2016年3月28日(月)16:00~18:00 AJEQ研究会
第1発表(16:00~16:45)
小松祐子(筑波大学)
「ケベックと他の北米フランス語圏共同体との関係」
第2発表(17:00~18:00)
Robert TRUDEL(特別ゲストComission franco-québécoise sur les lieux de mémoire communsケベック事務局長)
« Le dispositif des relations France-Québec, depuis 50 ans, des années 1960 à nos jours »
(1960年代から今日までの半世紀にわたるフランス・ケベック関係の展開)
場所:立教大学 6号館2階6206教室
アクセスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
AJEQ西日本地区第1回研究会(ベルギー研究会共催)
▼ 詳しいお知らせ(1月13日)(PDF)
開催日時:2016年2月13日(土)午後1時開会、午後5時30分閉会
会場:阪南大学あべのハルカスキャンパス(大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 「あべのハルカス」23階オフィスフロア)
参加費:無料
研究会タイトル:「多言語社会ケベックとベルギー ― その言語状況と舞台芸術」
発表:(発表題はすべて仮題)
第1部「ケベックとベルギーの言語状況」
大石太郎(関西学院大学)
ケベックのアングロフォン―現状と今後の展望―」
石部尚登(日本大学)
「ベルギーの言語としてのフランス語―ワロン運動における言語観から」
第2部「ケベックとベルギーの舞台芸術」
高橋信良(千葉大学)
ベルギーの現代舞台芸術―リアリティとフィクションの狭間で」
藤井慎太郎(早稲田大学)
ケベックの地域主義・文化政策・舞台芸術」
企画委員長:丹羽卓(金城学院大学)
実行委員長:真田桂子(阪南大学)
企画委員・実行委員:岩本和子(神戸大学)、大石太郎(関西学院大学)、真田桂子(阪南大学)、丹羽卓(金城学院大学)
▼ 報告(AJEQ Blog)
2015年11月28日(土)16:00-18:15 AJEQ研究会
第1発表(16:00~17:00)
佐々木菜緒・仲村愛(明治大学大学院)
「静かな革命前後のケベック人意識:文芸雑誌にみるネイション意識と過去」
第2発表(17:15~18:15)
片山幹生(早稲田大学)
「現代ケベック演劇の日本公演について:ブシャール、ムワワド、ルパージュの
三人の劇作家の作品を中心に」
会場:立教大学 5号館1階5126教室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2015年7月4日(土)16:00-18:30 AJEQ研究会
第1部(16:00~17:00)第1発表+質疑応答
矢頭典枝(神田外語大学)、古地順一郎(北海道教育大学)
「2015年度AJEQ大会ワークショップ勉強会:州民投票から20年―ケベック内政を振り返る」
休憩 (15分)
第2部(17:15~18:15)第2発表+質疑応答
河野美奈子(立教大学大学院)、佐々木菜緒(明治大学大学院)
「人を殺すまで-A. エベールとM. デュラスの文学作品に転化された実在事件に関する比較研究」
会場:立教大学 本館(1号館)2階1201教室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2015年3月28日(土)16:30-18:20 AJEQ研究会
第1部(16:30~17:30)第1発表+質疑応答
スティーブ・コルベイユ会員(静岡県立大学)
「ケベック文学における主権と間文化主義の表象~教育現場からの文学論~」
第2部(17:40~18:20)第2発表+質疑応答
山出裕子会員(明治大学)
「ドキュメンタリードラマに見るケベック移民のアイデンティティ形成過程
-Hejer Charf監督の Les Passeurs (2003)を例に-」
会場:立教大学 6号館2階 6206教室
アクセスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2014年度
大会情報
2014年度全国大会 2014年10月12日(日)立教大学池袋キャンパスにて開催
▼ 大会プログラム
▼ 大会ポスター
▼ 大会発表要旨
▼ 「AJEQブログ」の大会写真集
*会員から「自由議題」セッションでの研究報告を公募 (5月26日)
▼ 報告公募
小畑ケベック研究奨励賞
「小畑ケベック研究奨励賞」(旧AJEQ学会奨励賞)募集 2014年度(6月10日締切り)
▼ 募集要項日本語版(PDF)
▼ 募集要項要項フランス語版(PDF)
▼ 推薦・応募用紙日本語版(WORD)
▼ 推薦・応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
2014年12月6日(土)16:30-18:00 AJEQ研究会
第1部(16:30~17:00)小畑先生一周忌「報告会」
①遺族との「お礼の会」の様子
②小畑先生追悼論集『異文化を紡ぐ文学』出版報告
③「新ビデオ・インタビューシリーズ」電子書籍出版報告
第2部(17:00~18:00)研究発表会
山口いずみ会員(津田塾大学客員研究員)
「中国系ケベコワのアイデンティティに関する一考察ーライフステージの移行に着目して」
会場:立教大学 本館(1号館)1階1101教室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2014年7月5日(土)16:30-18:00 AJEQ研究会
(1)古地順一郎会員(北海道教育大学)
「ケベック州議会選挙とその後に関する時事評論」
(2)杉原賢彦さん(特別ゲスト・映画批評/大学講師)
「ケベック映画のヌーヴェル・ヴァーグ~ ミシェル・ブローからグザヴィエ・ドランまで」
会場:立教大学 本館(1号館)2階1204教室
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2014年4月26日(土)17:00-18:00 AJEQ研究会
「カナダ連邦政治とケベック政治闘争 ―カナダ1982年憲法をめぐる政治過程―」(荒木隆人会員)
会場:立教大学6号館3階6305教室
キャンパスマップ
(やや奥まっていますので、上記の地図でよくお確かめください。)
▼ 報告(AJEQ Blog)
*小畑前会長追悼論集への投稿を募集します。(2014年4月3日)
募集要項は新ブログをごらんください。
2013年度
大会情報
2013年度全国大会 2013年10月12日(土)関西学院大学にて開催
▼ 大会プログラム
▼ 大会ポスター
▼ 大会写真集
大会報告はニュースレター2013年秋季号に掲載しています。
▼ ニュースレター(会員用)
*会員から「自由議題」セッションでの研究報告を公募 (5月13日)
▼ 報告公募
AJEQ学会奨励賞
AJEQ学会奨励賞募集 2013年度(6月10日締め切り)
▼ 募集要項日本語版(PDF)
▼ 募集要項要項フランス語版(PDF)
▼ 推薦・応募用紙日本語版(WORD)
▼ 推薦・応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
2014年3月8日(土)17:00-18:30 AJEQ研究会
「ケベックとスコットランドのナショナリズムの系譜」(陶山宣明会員)
「ダニー・ラフェリエールのアカデミー・フランセーズ入り」(小倉和子会員)
会場:立教大学 池袋キャンパス 5号館2階 5201教室
(大学正門の向かい側の建物です)
アクセスマップ
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2013年12月21日(土)17:00~18:30 AJEQ研究会
報告者:飯笹佐代子会員(東北文化学園大学)
タイトル:「ケベック価値憲章(charte des valeurs québécoises)」(仮)
会場:立教大学 池袋キャンパス 5号館2階 5206教室
(立教通りを隔てて、正門のあるメーンの建物とは反対側――池袋駅から来ると右側――の建物です。)
アクセスマップ
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2013年7月6日(土)14:00~16:15 AJEQ研究会
第1部 14:00~15:00
Dialogue informel avec M. Claude-Yves Charron autour du theme "Quarante ans de relations Québec-Japon : Quelques enjeux, contraintes et perspectives de développement"
第2部 15:15~16:15
報告タイトル:「ベルギーの言語状況と言語教育政策、およびケベックとの比較のためのいくつかのポイントについて」
報告者:小松祐子会員(筑波大学)
コメンテーター:矢頭典枝会員(神田外語大学)
会場:立教大学 池袋キャンパス 本館(1号館)2階 1201教室
(正門から入り、向かっていちばん左側の階段から2階に上がるとすぐです。)
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2013年5月11日(土)17:00~18:30 AJEQ研究会
1)大石太郎会員(関西学院大学)
研究発表「地理学からみたカナダの公用語マイノリティ―ケベック州外のフランコフォンを中心に―」
2)立花英裕会員(早稲田大学)
研究発表「ケベック文化の形成と知識人- ジェラール・ブシャールが見た文化的亀裂-」
会場:立教大学 池袋キャンパス 本館(1号館)2階 1201教室
(正門から入り、向かっていちばん左側の階段から2階に上がるとすぐです。)
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2012年度
大会情報
AJEQ留学・研究助成金
留学・研究助成金 2012年度(7月25日締め切り)
▼ 応募要項日本語版
▼ 応募要項フランス語版
▼ 応募用紙日本語版(WORD)
▼ 応募用紙フランス語版(WORD)
研究会情報
2013年3月9日(土)17:00~18:30 AJEQ研究会
1)廣松勲会員((独)日本学術振興会特別研究員PD、慶應義塾大学総合政策学部訪問研究員)
DVD解説「Dany Laferrière原作 Comment conquérir l'Amérique en une nuit.」(17:00-17:30)
2)柴野宣子会員(早稲田大学文化構想学部4年)
研究発表「ケベックのオートマティスト―『全面拒否(Refus Global)』とその背景―」(17:30-18:30)
会場:立教大学 池袋キャンパス 本館(1号館)2階 1201教室
(正門から入り、向かっていちばん左側の階段から2階に上がるとすぐです。)
キャンパスマップ
▼ 報告(AJEQ Blog)
2012年12月8日(土)17:00~18:30 AJEQ研究会
報告タイトル:「ケベックとフランコフォニー」
報告者:長谷川秀樹会員(横浜国立大学)
会場:立教大学 池袋キャンパス 本館(1号館)2階 1201教室
(正門から入り、向かっていちばん左側の階段から2階に上がるとすぐです。)
キャンパスマップ
*最初の約30分間は、「ケベックのクリスマス」と題して、余興を予定しています。ケベックのクリスマス・ソングを聴き、クリスマスの風景の映像を観ます。そして、ケベックのクリスマスについて自由に語りましょう。
▼ 報告(AJEQ Blog)
2012年7月7日(土)18:00〜19:00 AJEQ研究会
報告タイトル:「ケベック・フランス語の発音の特徴―東京外国語大学言語モジュールを用いて」
報告者:近藤野里会員(東京外国語大学博士後期課程、フランス語学専攻)
*はじめに、矢頭典枝会員(神田外語大学)より、「言語変種と言語モジュール開発」についての短い解説があります。
会場:早稲田大学早稲田キャンパス(メインキャンパス)8号館 (法学部)401教室
キャンパスマップ
2012年4月28日(土)16:30〜18:00 立教大学にてセミナー
「ケベック文学の現在 Actualité de la littérature québécoise」
1. アンヌ・エベールと女性のエクリチュール
ナタリー・ワテーヌ(シェルブルック大学教授)
2.到着の謎―1980年以降のケベックの移民作家)
フランソワ・エベール(モントリオール大学名誉教授)
会場:立教大学池袋キャンパス 太刀川記念館3階 多目的ホール
司会 : 小倉和子 (立教大学異文化コミュニケーション学部教授)
(入場無料、通訳なし)
主催: 立教大学異文化コミュニケーション学部 共催: 日本ケベック学会
▼ 4月28日セミナーポスター
<参考>
2011年度
大会情報
2011年度全国大会 2011年10月1日(土)東京日仏会館にて開催
*2011度のAJEQ全国大会はUNIFA(Université Francophone d’Asie)と共同開催されました。
▼ UNIFAについて
▼ UNIFAパンフレット
AJEQのプログラムは、10月1日(土)のページを参照
*会員から「自由議題」セッションでの研究報告を公募
▼ 報告公募
AJEQ留学・研究助成金
AJEQ研究会
2012年2月24日(土)明治大学にて研究会
「ケベックのフェミニスト活動家たちの歌」 発表者:矢内琴江(早稲田大学大学院修士課程)
午後4時30分-6時 会場:明治大学駿河台研究棟(4階)第二会議室
▼ 報告(AJEQ Blog)
2011年11月26日(土)早稲田大学にて勉強会
ガブリエル・ロワのBonheur d’occasion映画の観賞と会員3名による解説
▼ 報告(AJEQ資料集)
2011年7月2日(土)明治大学にて研究会
2名の会員によるケベックに関する研究の報告
▼ 研究会開催のお知らせ
2010年度以前
2010年度全国大会
2009年度全国大会
臨時総会・研究会
2009年3月28日(土)明治大学にて
▼ プログラム
設立大会
2008年10月4日(土)明治大学にて
▼ プログラム