-> Français

学会概要

近年、ケベック研究の進歩は目を見張るものがあり、国際組織としては、AIEQ(Association internationale des études québécoises、国際ケベック学会)があります。わが国においてもケベックに対する関心は深まり、歴史、文学、芸術、文化、社会、政治、経済、法律などその領域も多岐に渡ってきております。そこで、ケベックに関心を持つ者が集まり、「日本ケベック学会(Association japonaise des études québécoises, 略称AJEQ)が2008年10月に設立されました。

(学会規約 第4条、5条)
本学会は、日本において、ケベックを中心として、フランコフォニーに関する学術研究及び芸術文化交流の振興と推進を目的とする。
本学会は前条の目的を達成するために、次の各号に掲げる事業を行なう。
(1) 全国大会の開催。
(2) 研究会及び講演会等の開催。
(3) 機関誌、その他の学術出版物及び会報の刊行。
(4) 会員相互の交流及び協力の推進。
(5) 内外の学会又は研究機関との交流及び協力の推進。
(6) その他本学会の目的を達成するために必要な事業。

▼ 規約全文
学会規約についてのご質問は下記事務局までお願いいたします。 

連絡先
〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1
立教大学外国語教育研究センター
関 未玲研究室
ケベック学会事務局
 ajeq_ca@yahoo.co.jp